
2021/8/28月のリカーショップゴワのワインレポート
暑さも本格的になってきましたね🌞 夏と言えばバーベキュー!🍖最近はお家でする方も増えたんじゃないでしょうか。今回はそんなバーベキューや焼き物料理に合うワインをご紹介します✨🍷
詳しく見る >>
暑さも本格的になってきましたね🌞 夏と言えばバーベキュー!🍖最近はお家でする方も増えたんじゃないでしょうか。今回はそんなバーベキューや焼き物料理に合うワインをご紹介します✨🍷
詳しく見る >>
第4波を乗り切り、少しずつ飲食店にもお客様が戻りつつある中、🏄♂️7月に東京オリンピックが開催されます。
57年ぶりに日本で開催されるオリンピック。是非🗾日本の選手には頑張って貰いたいですよね😊
こんにちは!今回は、
口の中を爽やかにしてくれるワイン🍷をご紹介!
旬のイカ🦑や揚げ物料理🍤にも✨オススメ✨です‼
ご注意ください😲😲
和歌山県の要請を受け、時短営業や休業で対処されている店舗様も多いかと思います🎈
スタッフやお客様のいなくなった時間を狙った空き巣被害が多発しています😓
今一度、防犯対策の見直しをお願い致します!!
寒さも和らぎ、日中は暑さを感じる陽気になってきましたね🎵
✨こんな時期には旬のアスパラガスと共に、
フレッシュでさわやかなワイン🍷はいかがですか?
飲食店様向け情報
営業の時短要請に関しての情報となります協力金の申請は5月中旬〜の予定となります
※実施チラシをお持ちでない場合、ご連絡いただければ印刷してお持ちします
【和歌山県】時短要請協力金の金額計算・申請方法等
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/060300/kyoryokukin.html
別途、国の給付金
〇緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支支援金の概要について
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
とうとう和歌山市内の飲食店に時短要請が出され、営業時間や酒類提供時間の短縮が求められることとなりました食業態・BK/BAR業態ともにかなり厳しい状態が続きます😥😥
【給付】要請に応じた店舗に一日当たり2万5千~20万円を支給
(1日の売り上げのおよそ3割程度)
【時短】5/11まで、営業時間を午後9時・酒類提供を午後8時に短縮。新たな営業開始は午前5時~
※給付金額は店の売上などに応じて計算され、受給方法は後日発表
※県は、要請に応じなくても罰則はなく、県は「非協力的な店舗には、粘り強くお願いする」としている
※酒類提供時間の規制については「深夜営業のスナックやバーからすれば休業を求められているのと一緒で厳しい」
①和歌山県HP
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011900/d00207337.html
②毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/199000c
4月に入り、過ごしやすい陽気になりましたね ☀
🌸春はハマグリのおいしい季節。産卵期を前にハマグリは旨みを蓄え、身はふっくらしてきます。😋
焼きハマグリやお吸い物、酒蒸し、パスタやスープなど和食から洋食まで幅広く使える日本人になじみ深い食材ですね。
今回はそんなハマグリに合う🇯🇵日本と🇪🇸スペインの白ワインをご紹介します!
こんにちわ 😃
本日は🍷肉の魅力を引き出すワイン🍷をご紹介します!
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、和歌山県は飲食業支援(給付金)などを補正予算案に組みました🎈
●和歌山県内の飲食、宿泊、旅行の各業者に対し最大60万円の給付金
>>https://bit.ly/3s3OViV
※新型コロナウイルスの影響に対する経済対策として、1~2月の売り上げが前年同月比で50%以上減の県内の飲食、宿泊、旅行の各業者に対し最大60万円を支給する事業
参考)県内飲食業に係る新型コロナウイルスの影響について
https://bit.ly/2ZqKq5J